過去のニュース 0504030201 → 問い合わせ

若人隊のメンバーらインドに雨水利用の実態調査に行く。

UP12/30

この調査の模様が2004年12月25日付けIndian Express(THE HINDUと並ぶ有名な新聞)のチェンナイ市内版3面に掲載されました。またそこで打ち水大作戦のことも記事になりました!
→右の新聞をマウスオーバーすると記事の一部が読めます。(簡単な英語で書かれていますのでぜひトライしてみてね。)


本部、浅井からのインドレポート

「打ち水大作戦本部としてではありませんが、 打ち水若人隊の高橋くんや増永さんらの大学生、そして私も含め合計10人で 12月19日〜29日までインド・チェンナイ市における雨水利用の実態調査に行ってきました。
取材の際、チェンナイ市が属するTamil Nadu州ではvasal thozhiと呼ばれる打ち水の習慣が今でも多く行われているとの情報を得ました。打ち水をした後、コーラム(kolam)と呼ばれる米粉で書かれた模様を描き神様を迎え入れるというものだそうです。
実際にその光景を何度か目にしており、残念ながら打ち水をしている様子を記録に残すことはできませんでしたが、打ち水後のコーラムを描く姿などは記録していますので、もう少し詳しい情報も合わせてまた後日Webにアップしたいと思います。

なお、偶然にも今回アジア地域で大きな被害をもたらした地震・津波を間近で体験しました。私たちの宿泊先では弱い揺れが長く続く程度であまり気にしていませんでしたが、情報が入ってくるにつれてその被害の大きさに驚いています。
チェンナイ市でも津波によって川を逆流した水が川沿いの低平地で生活する150人近い人々の命をさらっていくなど、大きな傷跡を残しました。
自分たちの身が安全だったことに安心はしましたが、被災した川周辺が立入禁止にされ、またそこから締め出された人々の避難生活が目の前で展開されるのを見ると、その裏に潜む貧困問題なども含め、今回の雨水利用というテーマも交えながらいろいろと頭の中を整理するとともに、何かできることを考えていかなければならないなと感じています。」

●日本イベント大賞「地域イベント賞」受賞!

UP12/23

先日12月16日(木)に最終審査に出席しました日本イベント大賞。 見事に部門賞である「地域イベント賞」に受賞しました!みなさんの活動が、全国各地でその地域ごとに全く独自な取り組みとして 広がっていった結果が評価されたのだと思います。
2005年1月27日(木曜日)、目黒雅叙園にて表彰式が行われます。レポートはまた。


本部、浅井からの日本イベント大賞最終審査レポート
「ついにやってきた日本イベント大賞最終審査。 本来は、以前作っておいたプレゼン資料を簡単に手直しして 本番に臨むつもりだったのですが、手を入れ始めるとこれが思いのほか難航。
来週出発するチェンナイ(インド)の雨水利用現地調査の 最終ミーティングやら何やらに参加しているうちに時間は刻々と過ぎ、 資料が完成したのは結局当日の朝でした。
しかしいろいろ詰め込みすぎてどう考えても制限時間の10分には 収まり切らない!
時間もないので、いそいそと浴衣に着替えるものの、帯の締め方を失念。 記憶の糸を手繰り寄せて何とか帯問題を切り抜け、下駄を履き、 浴衣の上にコートという不思議な出で立ちで慌てて会場まで向かいます。
会場に到着するも、事務局の方とあいさつなどをしているうちに息つく間もなくトップバッターとしてプレゼンはスタート。ひどく厳粛な雰囲気に圧倒されながら、これまたあっという間に10分終了。 気づけば応援に駆けつけてくれていた打ち水若人隊の高橋君と私は何だか学校で廊下に立たされている生徒のようにも見えたことでしょう。 伝えなければならないことの7割も言えたかどうか... 大粒の汗が額を濡らし、さらにはなぜだか背筋が異常に痛い。
打ち水大作戦の広がりと深さは10分では語りつくせません。 脱力です。」


日本イベント大賞はコチラ
→http://against-pirates.jam.tc/infojace/i.htm

●今度は「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の模様!

UP11/30

先日お伝えしました「平成16年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」対策活動実践部門での受賞の表彰式が、去る11月27日(土)、京都国際会館にて行われました。表彰の際、環境大臣の小池百合子サンから「私も楽しませていただきました」 とのコメントをいただきました。(小池環境大臣は初日の8/18、国立競技場で参加いただきました)


●「消費者のためになった広告コンクール」受賞式!

UP11/19

先日、この打ち水かわらばんでお伝えしました第44回「消費者のためになった広告コンクール」 の授賞式が11月18日(木)に八芳園(東京都港区白金)にて開催されました。皆さんの応援のおかげです。ありがとうございました!
「消費者のためになった広告コンクール」について
http://www.jaa.or.jp/html/f/koukoku_konku_ru.html


●10/27「第1回打ち水写真コンテスト」授賞式開催/「打ち水音頭」披露

UP10/28

去る10月27日(水)、東京・竹橋の毎日ホール (毎日新聞社)にて打ち水大作戦2004の成功を祝って、全国の関係者も集い「打ち上げ大作戦2004」(笑)がおこなわれました。またその中で「第1回打ち水写真コンテスト」の授賞式も開催。各受賞者には盾とともに記念品として「打ち水オリジナルはっぴ」と商品券が贈られました。


軽やかにタクトをふる清水奏郎氏


左から打ち水大作戦 尾田本部長/大賞の平野昌子さん/金賞の廣瀬真也さん/銀賞の高橋功さん/特別賞の田中玲さん/銅賞の小豆畑欣一郎さん...おめでとうございました。


この受賞式のあと清水奏郎氏の作詞作曲による「打ち水音頭」が披露され、来場者全員で合唱。とても楽しい集いとなりました。来年はぜひ皆さんと歌いましょう!
←打ち水音頭はコチラをクリック!

●「消費者のためになった広告コンクール」金賞受賞!

UP10/26
皆さん、ありがとうございます!
2003年(昨年)の大江戸打ち水大作戦 新聞広告 「大江戸打ち水大作戦 太陽よ、来い!」が 第44回「消費者のためになった広告コンクール」(日本広告主協会主催) 新聞広告部門 Gブロック(公共広告)にて金賞を受賞しました。ちょっと嬉しい...

授賞式は11月18日(木)に八芳園(東京都港区白金)にて開催されます。授賞式は浴衣で?

「消費者のためになった広告コンクール」とは?
http://www.jaa.or.jp/html/f/koukoku_konku_ru.html





また2004年の打ち水大作戦2004の新聞広告が 日本新聞協会のホームページにて紹介されています。

<広告効果と事例>
タイムリーに伝える - イベント参加を紙面で呼びかけ猛暑に立ち向かう-

詳しくはコチラ
http://www.pressnet.or.jp/adarc/ex/06/35oed.html

●「第1回打ち水写真コンテスト」大賞、入賞作品決まる!

UP10/26
去る9月28日、東京・渋谷で奈良原一高審査委員長を中心に「第1回打ち水写真コ ンテスト」プリント応募作品の審査会が行なわれました(写真)。200点におよぶエントリー があり、打ち水の楽しさ、奥の深さを明快に伝える素晴らしい作品が目白押しでし た。そんななか、平野昌子さんの作品が大賞に選ばれたのをはじめ、各賞の受賞者 が決定しました。おめでとうございます!尚、10月27日()に東京・竹橋の毎日ホール (毎日新聞社)で授賞式が行なわれます。
受賞全作品はコチラ

●毎日新聞の朝刊に寄せられた投書についての回答

UP10/12
9月10日に以下のような投書をいただきました。
Q. 打ち水、あまりにも身勝手では
「打ち水効果の実証」イベントが主要都市で行われたようですが、全体でどれほどの水が使われたのでしょうか? アスファルトの上に水をまけば、短時間で蒸発するでしょう。一瞬ひんやりするとは思いますが、効果は短いでしょう。 多くの都市の水は、水源地の人々を犠牲にして造られた「ダム」に蓄えられたものが送られてくるのです。 利便性を追求し、エアコンは使いほうだい、道路はすべてアスファルトで覆われる街に「打ち水」とは、あまりにも身勝手な使い方ではないかと思います。 打ち水を行う間、エアコンを止めることなども試みるべきでしょう。 自分たちがつくった悪い環境を改善するためには、まず我慢することが必要ではないのでしょうか。

10月8日に以下のような回答をさせていただきました。
A.「水道水は御法度」打ち水で最も重要。
9月10日付本欄に、「打ち水の身勝手では」とのご提言を頂きありがとうございました。私達も全く同じ問題意識、危惧を持っておりました。...→回答のつづきは打ち水Q&A

●第1回打ち水写真コンテスト作品募集!

UP9/5
応募は9月8日まで。締め切りました!ご応募ありがとうございました。
審査委員長はなんと写真界の「巨匠」奈良原一高氏!

ミスコンテストの勝者にはガウン、ゴルフトーメントの勝者にはブレザー、そして打ち水写真コンテストの勝者には「はっぴ」! 第1回打ち水写真コンテストの記念として、打ち水大作戦ロゴマークを粋にあしらった特製オリジナルはっぴが大賞、副賞等入賞者に贈られることになりました。いい写真でみんなをハッピーにしてくれたお礼に「はっぴ」です。お江戸日本橋で只今製作中(ご覧の絵はイメージです)。出来上がりをお楽しみに。他にも写真コンテスト入賞者には副賞として豪華ペンダントや商品券、そして打ち水御礼ポイントが贈られます。打ち水大作戦らしく形式を問わないとっても気軽なコンテストです。9月8日が応募締め切りです。ほら、手元にあるその写真、遠慮しないで送ってみてね!
→詳しくはコチラ


打ち水大作戦オリジナルはっぴ(デザイン案01)
    Copyright(c)2003-2004 打ち水大作戦本部